It's a wonderful life !

日常のつぶやきや、病気のことを語ります

日記・コラム・つぶやき

カッコウはコンピュータに卵を産む

「舞台は1986年のアメリカ。バークレー研究所。コンピュータの利用料金に不自然な誤りがあり、それを調べたところハッカーの存在を知ることになり」というように話が進んでいきます。UNIXに搭載されているソフトウェアの不具合を利用してスーパーユーザーに…

ソニーのMDR-M1STを買いました

モニターヘッドホンです。MDR-CD900STを愛用してましたが、ハイレゾ対応のヘッドホンも欲しいなぁと思い。とはいえ、そんなに耳は良くは無いので違いはあまり分かりませんでした。耳にあたる部分が違うからか、MDR-CD900STと比べて低音がハッキリしてる気が…

草津までツーリング 前半

草津まで1泊のツーリングに行ってきました。半世紀とちょっと生きてきましたが、草津に行くのはこれが初めてです。いつも遠出をするときは渋滞に巻き込まれないように深夜に出発するんですが、目を覚ましたら6時……。慌てて出発しましたが、思いっきり渋滞に…

十王図を観に行ってきました

丸の内の静嘉堂文庫美術館に、十王図を観に行ってきました。(もう展示期間は終わってます)「あの世の探検 地獄の十王勢ぞろい」この美術館に行くのは初めてでしたが、建物の1階にあるんですね。入り口は1階で、エレベーターか何かで上の階に行くんだと想像…

軽井沢まで行ってきました

7月の事になるんですが、北軽井沢まで行ってきました。自宅を早朝、というか深夜に出発。8時には上信電鉄の下仁田駅に到着。ここまで来たんだもの、ということで妙義山の方を回る。ゴツゴツした山というのは知っていましたが、近くで見ると迫力が違いました…

第313回 TOEIC L&Rの試験結果

1月末に人生5回目のTOEICを受験してきました。で、その結果が出てきたので久しぶりにブログを更新しています。過去最高ですが、600点はまだまだ遠い。前回はListeningが270点でReadingが190点だったので、それぞれ35点、25点ほど得点が上がりました。とはい…

TOEICの結果が発表されました

8月に受験したTOEICのスコアが発表されました。こちらの記事に書いた通り、スコア落ちてましたね。ta9mi3-diary.hatenablog.comリスニングは275点 → 270点と思ったより下がってなかったんですが、リーディングが225点 → 190点と、ものすごく落ちました。たぶ…

TOEICを受けてきました

第301回 TOEIC(午後)を受験してきました。いろんな考え方があると思いますが、個人的に受験は半年ごとでいいかなと思っています。前回は1月だったので7月の受験を予定していたのですが、入院が入ってしまったので1ヶ月ずらして8月の受験となりました。今回…

安倍元首相のこと

参議院選挙の応援演説に行った奈良で、安倍元首相が凶弾に倒れました。心肺停止という話が最初からあり、残念ながらそのままお亡くなりになってしまいました。安倍元首相といえば潰瘍性大腸炎が有名で、私はクローン病なので完全に一致しているわけではあり…

バインミーを買いに行ってきました

撮り鉄さんが踏切の警報機によじ登っているツイートを見て気になったもの。それはバインミー。バインミー買いに行った帰りに東急東横線で激ヤバなのに遭遇してしまった。電車止まって運転手が怒鳴ってた。趣味は決して否定しないけど、一部の撮り鉄さん。 pi…

TOEICの結果

1年ぶりの更新ですか……すみません。1月の終わりに人生で2回目のTOEICを受験しまして、本日はその結果を知ることができました。もったいぶっても仕方がないので、さっそく公開しますね。いや、なんか、お恥ずかしい。2005年に初めて受けたんですが、その時の…

本日借りてきた本

予約していた本が入ったという連絡がきたので、図書館まで行ってきました。その1 「戦争と読書」水木しげるの本はけっこう読んでるけど、これは読んだことが無かったので。 その2 「逃亡日記」失踪日記、アル中病棟は持っているのでその流れで。今振り返って…

「語彙力を鍛える」という本を読みました

久しぶりに面白い本を読んだので紹介させてください。面白いとは書きましたが、お腹を抱えて笑ったり、ドキドキを感じたり、ワクワクしたりというような本ではありません。なんというか、かんというか、うまく説明できないんですが…… あー、語彙力がないな!…

仕事猫を捕まえてきました

今まで販売されたものは全く見かけることができず、個人的に幻の存在と化していた仕事猫ですが、本日初めて捕まえてくることができました。 1つ目は「すべり注意」次はカプセルが出てこず。隣にもう1台あったのでそちらにお金を入れて回したものの、同じくカ…

映画「彼らは生きていた」の感想

映画のパンフレットまだ緊急事態宣言が出る前のこと、映画館で「彼らは生きていた」という映画を観てきたので、今回はその感想を書きたいと思います。kareraha.comどんな映画かというと、第一次世界大戦のイギリス軍にスポットを当てた記録映画、とでも書け…

映像研には手を出すな!の展示イベントに行ってきました

今ハマっているアニメが展示イベントを開催していたので、有楽町まで外出してきました。 ※画像は借用「東京と新橋の間にある駅って、なんて名前だっけ? えーと、えーと……」としばらく思い出せなかったぐらい、有楽町なんて何年ぶり? 場所が場所だけに、お…

「その後」のゲゲゲの女房

読みました。なんか、前回より文字のサイズが大きかった気がしますが、前作が手元にないので比べられません。でも文字が大きいのはいいですね。ページが進むのが早くなるし、なにより老眼にやさしいので(笑)ちなみに前作の感想はこちら。ta9mi3-diary.hatena…

ゲゲゲの女房

この本もまた病棟のラウンジで見つけました。 NHKの連続テレビ小説にもなった、ゲゲゲの女房です。11年前の本なんですね。そのため、本の中では水木しげる先生はご顕在です。基本的に過去の話なので関係ないといえば関係ないけど、過去の人みたいな言い回し…

大家さんと僕

病棟のラウンジにボランティアさんが管理している本や、退院していった人が置いていった本がありまして、その中に埋もれていました。お笑い芸人カラテカの矢部さんと、大家さんの心温まるお話です。単純に日々の交流を描いているだけなんですけど、シンプル…

いきのこれ! 社畜ちゃん4巻

社畜ちゃんの4巻です。 結構前に買ってあったのですが、ようやく消化できました。一部のエピソードはTwitterの方で読んだものもあり、全部が新鮮というわけではありませんでしたが面白かったです。新しく登場した派遣ちゃんは北海道出身ということなのですが…

腸よ鼻よ

連載を読んでいるので単行本はどうしようかなーと思っていたのですが、入院して時間もあるし、この機会に買うことにしました。 著者の病気は潰瘍性大腸炎で僕の病気はクローン病という違いはありますが、どちらも炎症性腸疾患という病気で症状も似ているので…

本当の自分に会える賢者のほこら

ツイッターで紹介されていて、「面白そうなおっさん……もとい、賢者だなぁー。読んでみようかなぁー」と思っていたところ、Kindle Unlimitedh入っていることに気が付いたので、ダウンロードして読んでみました。うん、自己啓発書に手を出してみようかなと思…

銀河英雄伝説外伝2巻 ユリアンのイゼルローン日記

絶対に入院になる事は分かっていたため、カバンに読みかけの小説を1冊放り込んでおきました。はい。銀河英雄伝説外伝の2巻目です。 今度イゼルローン要塞へ引越することに決まったとき、それを機会に日記をつけることにした。 という言葉で始まるように、ユ…

銀河英雄伝説外伝1巻 星を砕く者

今頃かよと思われるかもしれませんが、今頃になって銀河英雄伝説の外伝を読み始めました。正伝は、これも今頃かよって声が聞こえてきそうですが、去年読みました。 読み終わった時には「外伝も早く読もう」と思っていたのですが、気が付けば1年以上経ちまし…

「アイヌ文化で読み解く『ゴールデンカムイ』」を読みました

ゴールデンカムイのアニメを観て、熊に興味を持ったという話を書いたような気がしているのですが、してませんでしたかね?まあどっちでもいいですが、同じようにアイヌ文化にも興味を持ったんですよね。それで何か良さそうな本は無いかと探していたところ、…

羆嵐を読みました

「羆嵐」を読みました。 「くまあらし」と読むそうで、熊を仕留めた後に必ず吹くと言われる風の事だそうです。苫前村三毛別の六線沢で起きた羆による獣害事件の事は、「熊嵐」に取り掛かる前に読んだ本とNHKの番組で知っていましたが、こうやって小説仕立て…

「人狩り熊」を読みました

またしても熊の本です。2016年の十和利山での4件の熊による食害事件に関する本です。本来、警察や行政が検証を行って報告を行うべきだと思いますが、全く不足しており、事件が風化してしまうことを恐れた著者が事件関係者に話を聞いて事件の概要を推察してい…

「人を襲うクマ」を読みました

今回は「人を襲うクマ 遭遇事例とその生態」を読みました。この本の第1章で、1970年に発生した福岡大学ワンダーフォーゲル部の事件が記載されていました。Wikipediaを参考にして頂けると分かると思いますが、5人中3名が亡くなるという痛ましい事件です。ja.w…

「熊が人を襲うとき」を読みました

今まで読んだ2冊は体験記なのであまり参考になりそうなことは多くは無かったのですが、この本はかなり勉強になりました。過去の事件を参考にしているので、熊と出会った時の対処方法を丁寧にまとめてあります。 春と秋に事故が多いこと 秋に食べるものがたく…

「されど愛しきお妻様」を読みました

本の表紙に書いてある通り、「大人の発達障害」の奥様と、脳梗塞で高次脳機能障害になった旦那さんのお話です。前半は奥さんがリスカしまくるお話で、正直「うわー……」という感じで若干引いていましたが、文体のおかげで何とか読み進められました。ところが…